公開日: |更新日:
自動二輪免許を取ることができ、荒川区から通える自動車学校を紹介します。
自動二輪免許とは、いわゆる「バイク」を運転するための免許のこと。排気量によって、「原付自動車免許」「小型二輪免許」「普通二輪免許」「大型二輪免許」の4つに分けられ、原付免許以外にはそれぞれATとMTがあります。
このうち、取得する人数の多い普通自動二輪免許では、排気量400cc以下のバイクに乗ることができ、原付自転車も運転することができます。
自動二輪免許は16歳以上で取得することができるため、普通自動車免許を取得する前に、初めての免許として取得する人も多いです。「車に比べて駐車スペースの確保が楽」、「バイク本体の車両価格がリーズナブル」、「250cc以下のバイクなら車検が必要ない」など、車に比べて手軽に購入・維持管理ができるのも、自動二輪のメリットです。
大型二輪免許を取ることができ、荒川区から通える自動車学校を紹介します。
正式名称は「大型自動二輪免許」といい、総排気量400cc以上のバイクを運転することができる免許です。MT(マニュアル)車免許とAT(オートマ)車限定免許の2種類があり、AT車限定では排気量650cc以下のバイクまで、MT車免許では、排気量無制限でさまざまな車両を運転することが可能です。
デザイン性の高さで近年人気のビッグスクーターや、時速200キロ以上のモンスターバイク、ハーレーなど、高速道路に乗っての長距離移動も可能なため、趣味と実益を兼ねて楽しむ人も多いようです。
免許は18歳以上で、視力などの条件をクリアすれば、普通二輪免許を所持していなくても取得は可能です。ただし、試験は非常に難しく1発で合格できる方は非常に少ないよう。特に、身長が低い方や女性は、大きく重い車両の扱い方や安定した停止などの基本操作で苦労することが多いようです。
2023年7月14日時点で荒川区内に校舎を構えている自動車学校はありません。荒川区内にあるバス停留所を経由するコースで送迎バスを運行している自動車学校は計2校見つかりましたので紹介いたします。
引用元:足立自動車学校公式サイト(http://www.adachi-driving-school.com/facility)
普通AT車の教習料金 | 341,220円(※1) |
普通MT車の教習料金 | 356,400円(※2) |
荒川区を走る送迎バスのコース名 | 町屋・西日暮里・日暮里・三ノ輪・南千住・京成関屋・電機大学コース |
1日あたりの運行本数 | 計12本 (往復便10本・送り便のみ2本) |
営業時間 | 9:00~20:00 (入校受付は18:30まで) |
定休日 | 年中無休 |
引用元:大学生協の通学免許(https://manabi.univcoop.or.jp/drive/tsugaku/tk/detail.php?id=137)
普通AT車の教習料金 | 355,960円(※3) |
普通MT車の教習料金 | 370,480円(※4) |
荒川区を走る送迎バスのコース名 | 西日暮里・町屋コース |
1日あたりの運行本数 | 計8本 (往復便7本・送り便のみ1本) |
営業時間 | 火~土8:00~19:00 日・祝8:00~17:00 |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合翌日)、第2日曜日、学校指定日 |
【調査対象】
2023年7月14日時点のGoogle検索「荒川区 自動車学校」にてヒットしたサイト(106件)
【調査結果】
・調査対象の内、公式サイトにて荒川区に校舎を構えている旨を確認できた自動車学校:0件
・調査対象の内、公式サイトにて荒川区内にあるバス停留所を経由するコースで送迎バスを運行している旨を確認できた自動車学校:2校(足立自動車学校/王子自動車学校)
※当サイトでは免許を取得できるスクールを「自動車学校」としており、免許を取得できない「ペーパードライバー講習」のスクールは調査対象外としています(2023年7月14日時点・公式サイトの情報に基づいた独自調査)。
【各項目の参照元・調査時期】
※1参照元:足立自動車学校公式サイト|免許なし・一般における普通AT車(技能31時限/学科26時限)の教習料金(税込・入校時必要金含む)(http://www.adachi-driving-school.com/normal)
※2参照元:足立自動車学校公式サイト|免許なし・一般における普通MT車(技能34時限/学科26時限)の教習料金(税込・入校時必要金含む)(http://www.adachi-driving-school.com/normal)
※3参照元:王子自動車学校公式サイト|免許なし又は原付免許所持者における普通AT車(技能31時限/学科26時限)の教習料金(税込・入学諸費用含む)(https://www.ohji-ds.com/price/list/)
※4参照元:王子自動車学校公式サイト|免許なし又は原付免許所持者における普通MT車(技能34時限/学科26時限)の教習料金(税込・入学諸費用含む)(https://www.ohji-ds.com/price/list/)
※掲載している価格は2025年3月13日調査時点で公式サイトで確認された情報を参照。
調査時点で料金改定のお知らせがあった教習所は、料金改定後(2025年4月1日以降)の金額を参照。