公開日: |更新日:

江戸川自動車教習所

江戸川自動車教習所の荒川区からの通学ルート、教習料金、口コミ評判、学校の特徴をまとめています。

荒川区からの通学時間

日暮里駅から平井駅 25分
平井駅から 徒歩5分

教習料金

AT車 322,740円(税込)
MT車 337,920円(税込)

※「二輪免許なし」での金額になります。

江戸川自動車教習所の口コミ評判

友達にも勧めたい

授業内容はとても分かりやすかったです。施設内も比較的に綺麗で、窓口対応も丁寧で良かったです。教習所の教官の話はとてもおもしろく、学科も楽しかったです友達に伝えるとしたら、教官が優しく丁寧なのでオススメですと答えます。

引用元:教習所サーチ_江戸川教習所(https://wakuwakuport.com/sch0030/reviews/)Y.Tさん35際(女性)
働きながら短時間で卒業できた

働きながら通っていたので、自分で計画をするプランがあるこの教習所を選びました。教習所も空いている時期でしたので、働きながらでも短期間で無理なく卒業することができました。雰囲気もよく講師の方々にも丁寧に教えていただいたので、いまだに無事故無違反です。

引用元:教習所サーチ_江戸川教習所(https://wakuwakuport.com/sch0030/reviews/)Y.Tさん35際(女性)
アットホームな教習所

アットホームで良い教習所だと思います。コロナ対策もバッチリです。予約も、都内の教習所にしては取りやすい方だと思います。

引用元:Google_江戸川自動車教習所(https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&sxsrf=ALeKk03beOfD9u7mRnIbud0vswnSi4GsRw%3A1592592396742&ei=DAjtXpXuLMKGr7wP9aKBoAk&q=%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9D%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%95%99%E7%BF%92%E6%89%80j&oq=%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9D%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%95%99%E7%BF%92%E6%89%80j&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIECAAQFzIECAAQFzIECAAQFzIECAAQFzIECAAQFzIECAAQFzIECAAQFzIECAAQFzoECAAQRzoICAAQBxAEEB46CggAEAgQBxAEEB46BggAEAQQJToGCAAQBBAeOgIIADoGCAAQBxAeOgQIABAeOggIABAEEB4QF1Cm6hRY_Y0VYLaPFWgCcAF4AoABlAGIAckOkgEEMjAuMZgBAKABAaoBB2d3cy13aXo&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwiVpNGAxY7qAhVCw4sBHXVRAJQQ4dUDCAs&uact=5#lrd=0x601888b9f05987e7:0x23e2ef1c7ef77c49,1,,,)C Kさん

江戸川自動車教習所の特徴

駅近で、通勤・通学途中に通えて便利!!

広い敷地が必要なため、どうしても郊外に造られることが多い自動車教習所ですが、江戸川自動車教習所は、総武線平井駅から徒歩5分。何度も通わなくてはいけない自動車教習所だからこそ重視したい、「通いやすさ」で人気です。都営新宿線、京成線、東武線沿線の方には無料送迎バスを運行しており、駅や周辺のランドマークを巡回しています。

指名制度で通いやすく

土曜・日曜の週末通学だけで免許取得が出来るようカリキュラムが構成されており、働きながら無理なく通うことが可能です。教習予約はインターネットでできる上、学科の練習問題もインターネットで取り組めます。また、普通車の技能教習では、指導員の指名ができるなど、免許取得をサポートするさまざまなサービスが充実しています。

仮申し込み制度で事前に雰囲気をつかめる

豊富な経験を持つスタッフが分かりやすく、丁寧に指導してくれる江戸川自動車教習所。どんな教習が受けられるのか不安な方には、実際に教習所内の設備を見学できる仮申込制度もあります。教習料金は、毎月のキャンペーンで割引になることも。大学生は、各大学の生活協同組合・購買部・売店を通じて教習の申し込みをすることで、通常よりもリーズナブルな料金で利用することができます。

江戸川自動車教習所の送迎バスルート

江戸川自動車教習所の教習所情報

所在地 東京都江戸川区平井5-4-3
営業時間 9:00~20:00
9:00~18:00(土日祝)
新規受付9:00~18:00(土日祝16:00まで)
定休日 年中無休(指定日・年末年始12/28〜1/4を除く)
荒川区内で送迎バスを
運行している自動車学校

2023年7月14日時点で荒川区内に校舎を構えている自動車学校はありません。荒川区内にあるバス停留所を経由するコースで送迎バスを運行している自動車学校は計2校見つかりましたので紹介いたします。

足立自動車学校
足立自動車学校教習コース

引用元:足立自動車学校公式サイト(http://www.adachi-driving-school.com/facility)

普通AT車の教習料金 341,220円(※1)
普通MT車の教習料金 356,400円(※2)
荒川区を走る送迎バスのコース名 町屋・西日暮里・日暮里・三ノ輪・南千住・京成関屋・電機大学コース
1日あたりの運行本数 計12本
(往復便10本・送り便のみ2本)
営業時間 9:00~20:00
(入校受付は18:30まで)
定休日 年中無休
王子自動車学校
王子自動車学校教習コース

引用元:大学生協の通学免許(https://manabi.univcoop.or.jp/drive/tsugaku/tk/detail.php?id=137)

普通AT車の教習料金 355,960円(※3)
普通MT車の教習料金 370,480円(※4)
荒川区を走る送迎バスのコース名 西日暮里・町屋コース
1日あたりの運行本数 計8本
(往復便7本・送り便のみ1本)
営業時間 火~土8:00~19:00
日・祝8:00~17:00
定休日 毎週月曜日(祝日の場合翌日)、第2日曜日、学校指定日

【調査対象】
2023年7月14日時点のGoogle検索「荒川区 自動車学校」にてヒットしたサイト(106件)

【調査結果】
・調査対象の内、公式サイトにて荒川区に校舎を構えている旨を確認できた自動車学校:0件
・調査対象の内、公式サイトにて荒川区内にあるバス停留所を経由するコースで送迎バスを運行している旨を確認できた自動車学校:2校(足立自動車学校/王子自動車学校)
※当サイトでは免許を取得できるスクールを「自動車学校」としており、免許を取得できない「ペーパードライバー講習」のスクールは調査対象外としています(2023年7月14日時点・公式サイトの情報に基づいた独自調査)。

【各項目の参照元・調査時期】
※1参照元:足立自動車学校公式サイト|免許なし・一般における普通AT車(技能31時限/学科26時限)の教習料金(税込・入校時必要金含む)(http://www.adachi-driving-school.com/normal)
※2参照元:足立自動車学校公式サイト|免許なし・一般における普通MT車(技能34時限/学科26時限)の教習料金(税込・入校時必要金含む)(http://www.adachi-driving-school.com/normal)
※3参照元:王子自動車学校公式サイト|免許なし又は原付免許所持者における普通AT車(技能31時限/学科26時限)の教習料金(税込・入学諸費用含む)(https://www.ohji-ds.com/price/list/)
※4参照元:王子自動車学校公式サイト|免許なし又は原付免許所持者における普通MT車(技能34時限/学科26時限)の教習料金(税込・入学諸費用含む)(https://www.ohji-ds.com/price/list/)
※掲載している価格は2025年3月13日調査時点で公式サイトで確認された情報を参照。
調査時点で料金改定のお知らせがあった教習所は、料金改定後(2025年4月1日以降)の金額を参照。